講演活動

2021.03.29院長講演活動記録

2019年5月23日
東京医科歯科大学 歯髄生物学医局新人セミナー

Case presentationの作り方
ラバーダムの基本テクニック

2019年3月23日
プライベートセミナー
医療法人社団泰進会
赤羽台ファースト歯科

接着修復と支台築造について

2019年1月20日
プライベートセミナー
OPひるま歯科

根管治療ハンズオンセミナー

2019年1月
プライベートセミナー デンタルクリニックK

Latest Vital Pulp Therapy!歯髄保存を成功に導くために
マイクロスコープポジショニングハンズオンセミナー

2018年12月2日
新百合ヶ丘火曜会第4回特別例会

The Latest Endodontics!
―最新エビデンス&テクニックで根管治療を成功に導こう―

2018年11月22日
東京医科歯科大学 歯髄生物学医局新人セミナー

歯髄保存治療を成功に導くために

2018年10月17日
港北区歯科医師会学術講演会

歯髄保存治療を成功に導くために
―最新エビデンスとテクニックで歯髄保存が変わる―

2018年10月7日
ワールドデンタルショー ヨシダブースセミナー

TF Adaptive ハンズオンセミナー

2018年10月7日
ワールドデンタルショー
白水ブースセミナー

インテグラファイバーポストを使用した支台築造

2018年9月15日・16日
フォレストワン主催ハンズオンセミナー

コンポジットレジン充填きほんの「き」



2018年9月4日
プライベートセミナー後藤先生主催若手先生ナイトセミナー第2回

歯髄保存を成功に導くために

2018年7月31日
プライベートセミナー
清水歯科医院

根管充填セミナー

2018年7月17日
プライベートセミナー 後藤先生主催若手先生ナイトセミナー第1回

Tha Latest Endodontics! ―最新機材とエビデンスでエンドを成功に導こう―
感染根管治療の偶発症に対応するファイル破折と穿孔について

2018年7月6日
プライベートセミナー 医療法人社団泰進会 赤羽台ファースト歯科

Tha Latest Endodontics!―最新機材とエビデンスでエンドを成功に導こう―
マイクロスコープ導入の基礎知識

2018年7月1日
ヨシダ主催ハンズオンセミナー

マイクロスコープ・レーザーコラボセミナー

2018年6月14日
白水社社員セミナー

マイクロスコープの臨床応用
インテグラファイバーポストを使用した直接法支台築造

2018年6月10日
ササキ・ヨシダ主催セミナー

感染根管治療と歯髄保存を成功させるために
―最新器材とエビデンスから導く成功率アップのキーポイント―

2018年4月11日
プライベートセミナー
東京国際クリニック歯科

マイクロスコープの臨床導入のために必要なこと

2018年4月5日
ヨシダ社員向けセミナー

2018年3月18日
プライベートセミナー
清水歯科医院

根管形成ハンズオンセミナー

2018年3月11日
新百合ヶ丘火曜会主催第3回特別例会

歯髄保存とレストレーションの最前線


2018年2月13日
プライベートセミナー 清水歯科クリニック ハンズオンセミナー

2018年2月5日
プライベートセミナー
山内歯科医院

ダイレクトボンディングハンズオンセミナ−

2017年12月18日
プライベートセミナー
アップルデンタルセンター

歯髄保存ランチョンセミナー

2017年12月3日
吉岡デンタルキュア主催
吉岡デンタルキュア開業1周年記念講演会

歯髄保存を成功させるために

2017年10月30日
東京医科歯科大学 歯髄生物学医局新人セミナー

マイクロスコープポジショニングセミナー

2017年10月17日
プライベートセミナー
清水歯科医院

歯髄保存治療を成功に導くために

2017年10月1日
顕微鏡歯科学会
オータムセミナー一般講演

歯髄保存治療におけるマイクロスコープの有用性
The Microscope improves the accuracy of vital pulp therapy

2017年9月29日
プライベートセミナー
百瀬歯科医院

マイクロスコープをいかに臨床応用するか

2017年9月10日
スーパー日歯会例会

感染根管治療を成功に導くために
根管洗浄の重要性

2017年9月3日
歯内療法症例検討会セミナー

マイクロスコープの基礎

2017年9月3日
第11回歯内療法症例検討会症例発表

歯髄保存を再考する―Partial pulpotomyの有用性についてー

2017年3月19日
第10回歯内療法症例検討会症例発表

感染根管から摘出したガッタパーチャのSEM,TEMによる形態学的分析

2017年2月23日
SJCDインストラクターズミーティング

2017年2月18日
FDC21主催勉強会

マイクロスコープで臨床が変わる

2016年10月30日
第9回歯内療法症例検討会症例発表

上顎大臼歯髄床底パーフォレーション部より異物除去した1症例

2016年3月13日
第3回歯内療法症例検討会セミナー

う蝕歯の歯髄保存「実際の臨床」
関節覆髄・直接覆髄のテクニックと理論

2015年9月27日
第7回歯内療法症例検討会症例発表

MTAセメントで直接覆髄を行った歯の便宜抜歯―病理組織像から考察するー

2015年3月15日
第1回歯内療法症例検討会セミナー

穿孔・ファイル破折

2014年9月21日
第5回歯内療法症例検討会症例発表

MTAを用いて直接覆髄をした症例

2013年9月8日
第3回歯内療法症例検討会症例発表

樋状根への対応

2013年3月3日
第2回歯内療法症例検討会症例発表

Horizontal root fracture of maxillary molar


精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス

日付:  カテゴリ:講演活動

患者様の大切な歯を守るための
精密治療を提供します

精密な治療を提供するための
「マイクロスコープ治療」
マイクロスコープ治療
歯科用マイクロスコープを用いた
「精密根管治療」
精密根管治療
大切な歯を失わないための
「歯髄保存治療」
歯髄保存治療
精密に、そして美しく
「修復治療」
修復治療

精密根管治療・歯髄保存・修復治療 専門

恵比寿ヘンミデンタルオフィス

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-2-8寿豊ビル4F

TEL 03-6712-7111
  • JR山手線「恵比寿駅」各徒歩2分
  • JR埼京線「恵比寿駅」
  • JR湘南新宿ライン「恵比寿駅」
  • 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」
           

精密根管治療・歯髄保存・修復治療
恵比寿ヘンミデンタルオフィスへのご予約はお電話にて

TEL 03-6712-7111
診療時間
10:00-13:00
14:30-18:30

休診日:日曜日/祝日/隔週火曜・土曜
※:隔週で火曜日と土曜日を交互にお休みをいただく週休2日となっております。