2021年
「デンタルダイヤモンド 2021年2月号」
デンタルダイヤモンド社 2021年2月発行
「ザ・クインテッセンスYEAR BOOK2021 CR修復の臨床最前線 10年前とどう変わった?」
クインテッセンス出版 2021年1月発行
- マイクロスコープ下で行う窩洞形態に応じたⅡ級直接修復
2020年
「小児歯科臨床 2020年12月号」
東京臨床出版株式会社 2020年12月発行
- 歯内療法 up to date 深在性う蝕における歯髄保存療法とMTAのもたらすパラダイムシフト
「ザ・クインテッセンス2020年11月号」
クインテッセンス出版 2020年11月発行
- 特集1 ディシジョンツリーで考察する 深在性う蝕における治療選択
「日本歯科評論 2020年11月号」
株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ
2020年11月発行
- 連載 CR修復をうまくなりたい ワンランク上のCR修復を行うためのテクニック 2.臼歯部隣接面う蝕に対するCR修復―2級小窩洞充填法の一提案―
「MUST OF DIFFICULT CASE」
デンタルダイヤモンド社 2020年7月発行
「ザ・クインテッセンス2020年6月号」
クインテッセンス出版 2020年6月発行
- スマホ動画で学ぶ精度を上げる治療手技 綿球によるカスタムマトリクステクニック―Class2小窩洞の充填法の提案―
「エンド治療Q&A2020」
医歯薬出版株式会社 2020年2月発行
2019年
「MUST OF INITIAL TREATMENT」
デンタルダイヤモンド社 2019年9月発行
「エンドの基本」
医歯薬出版株式会社 2019年3月発行
- 深在性う蝕を伴う歯髄保存処置
- 根管内器具破折の考え方
- マイクロスコープ
2016年
「エンド治療Q&A」
医歯薬出版株式会社 2016年10月発行
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2021年3月26日
カテゴリ:執筆活動